くもん「なぜなぜカレンダー2014」購入!312問で1年後には物知り博士

※当ページのリンクには広告が含まれています。

くもん なぜなぜカレンダー2014 子供の勉強
スポンサーリンク

年末になっても、今年が何年だったか分からなくなることのあるTONELIKOです。

過去記事「2014カレンダーご紹介!家族向け/学習用/写真を入れられる無料テンプレート」で、いくつかのカレンダーを紹介しましたが、中でも「くもんなぜなぜカレンダー 2014 ([カレンダー])」がどうしても気になったので、Amazonでついに購入してしまいました。

つい先日、我が家に届きましたが、なかなか中身が充実していて、子どもの知的好奇心をくすぐるような質問が満載でしたよ。送料無料で525円とお手頃価格ですので、この内容なら買って損はないかと思います。

 

スポンサーリンク

1日1題の「なぜ」

くもん なぜなぜカレンダー 1月

毎日のマス目ごとに、一つの「なぜ」が親しみやすいイラストと一緒に書かれており、その裏面には回答が掲載されているので、疑問をその場で解決できます。

動物、植物、昆虫、恐竜、乗り物、体、地球・宇宙、歴史、発明・発見、行事、語源と、幅広いテーマの中から、その日にちごとに、ふさわしい質問が掲載されています。

また、毎週日曜日は「わたしはだれでしょう?」のコーナーで、動物の顔写真から名前を当てるクイズになっています。

 

子どもに親しみやすい

くもん なぜなぜカレンダー 2014 裏面の解説

ほとんどの漢字にはふりがなが付いているので、小学校低学年以上なら問題ないでしょう。また、全ページカラーでイラストや写真をふんだんに使用していますので、子どもにも親しみやすいでしょうね。

 

大人も思わず「へ~っ」と唸らせます

くもん なぜなぜカレンダー2014 にんじん

312問の中には、大人でも思わず「へ~っ、そうなんだ!」と唸らせるようなものも、たくさんあります。そんな質問の一部をちょっと紹介しますね。

  • 1月16日 ニンジンはもとからオレンジ色だったの?
  • 2月5日 タコの頭はどこにあるの?
  • 3月13日 セミが鳴くのは夏だけなの?
  • 4月5日 日本最初の校歌はいつ作られたの?
  • 5月5日 5月5日にちまきを食べる習慣があるのはなぜ?
  • 6月20日 テニスの得点を15、30、40と数えるのはなぜ?
  • 7月21日 太平洋と名づけた人はだれ?
  • 8月9日 かんづめとびんづめではどちらが先に発明されたの?
  • 9月2日 ラムネは最初からビー玉でせんをしていたの?
  • 10月27日 「灯火親しむ候」とはどういう意味なの?
  • 11月13日 窓ガラスはいつからあるの?
  • 12月25日 どうしてトナカイと名づけられたの?

回答が気になる方は、ググってこのカレンダーの購入を検討されてはいかがでしょうか?子どもと一緒に、「ああでもないこうでもない」と考えながら、親子のコミュニケーションの良いきっかけにもなりますよ。

 

子どもの「なぜ」を募集中

くもん なぜなぜカレンダー なぜを募集中

発行元のくもん出版編集部では、子どもたちからの「なぜ」を募集しています。投稿した質問が、さ来年の2015年版「なぜなぜカレンダー」に採用されると、質問者の名前もカレンダーに掲載されるそうです。

また、採用された方には、図書カードと採用されたカレンダーも送られるとのこと。締め切りは来年2014年3月31日(当日消印有効)です。

 

大型本と大判の2タイプ

今回購入したくもんなぜなぜカレンダー 2014 ([カレンダー])大型本タイプ(29.2 x 25 x 0.6 cm)ですが、まったく同じ内容で大判タイプ(43 x 5.4 x 5.2 cm)もあります。

 

Amazonなら送料無料ですが、価格が1,575円と大型本タイプの3倍近くします。私は大型本タイプを購入しましたが、もっと大きなカレンダーを希望される方は大判タイプを検討してはいかがでしょうか?

 

あとがき

この「なぜなぜカレンダー」で、子どもが自発的に楽しみながら知識を身につけてくれたらラッキーですね。525円で「楽勉」できるなら安いもんです。

なお、せっかくこのようなカレンダーを購入しても、子どもが普段から気がつかなければ意味がありませんので、トイレの中など、できるだけ毎日目につくような場所に掲示しておくとよいでしょう。

 

 
以上TONELIKOでした。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました