ソフトバンクのiPhone機種変更でデータ移行時にやるべき11の手順

※当ページのリンクには広告が含まれています。

iPhone機種変の手順 iPhone(アイフォン)
スポンサーリンク

先日、iPhone4sからiPhone5へ機種変更したTONELIKOです。

今回初めての機種変ということもあり、いろいろ戸惑うこともありましたが、なんとか無事データ移行できました。

1年後になるか2年後になるか分かりませんが、いずれまた機種変の機会があると思います。たぶんその頃には、やり方をすっかり忘れてしまっていることでしょう。また一から思い出して作業を行なうのも面倒ですので、備忘録として手順を残しておきます。

 

スポンサーリンク

1.旧機種をキャリアに渡すタイミングの確認

旧機種を手元に置いておく場合は必要ありませんが、買い替えや下取りの場合、どのタイミングでキャリア(私の場合ソフトバンク)に旧機種を渡す必要があるか、念のため確認しておきます。

今回、ソフトバンクに相談した際に、「iPhone4sから5sへのかいかえ割を適用する場合、機種変の2~3日後に返送キットが自宅に届くので、その中に旧機種を入れて送って欲しい。」と言われました。

その後、結局iPhone4sから5へ機種変することになり、「5だとかいかえ割が適用されないので、原則その場で下取りすることになります。」と言われて焦りましたが、結局、2週間以内に再度ショップへ持参することでOKとなりました。

旧機種をキャリアに渡すタイミングによって、データのバックアップを取る時期も変わってきますので、念のためあらかじめ確認を取っておくことをオススメします。

 

2.ショップで新機種を手に入れる

今回は、新機種に変更する前に、2回もソフトバンクショップに足を運びました。

「家族割」やら「かいかえ割り」やら、多くのキャンペーンが同時に実施されていて、それぞれ複雑な条件が付けられているので、自分だけで考えていると、結局、機種変更後の月々支払額がいくらになるのか、頭がこんがらがってよく分かりません。

そんなときは、ショップに相談するのが一番手っ取り早いですね。納得いくまで店員さんに相談しましょう。納得したら、新たに契約を結び、在庫があればその場で新しいiPhoneを手に入れることができます。

 

3.ケースと保護フィルムを購入

iPhoneのケースと保護フィルム

新しいiPhoneを手に入れたら、傷や汚れが付かないうちに、できるだけ早く(本当は手に入れる前が理想的)ケース保護フィルムを購入します。

私は今回、AppBank Storeで、「AppBankのうす~いiPhone 5s/5 ケース(クリア)
」と「【iPhone 5s/5c/5】AFPクリスタルフィルムセット」を購入しました。

購入の経緯は過去記事「500円分お得!AppBank StoreでiPhoneケースと保護フィルムを注文した件」の通りです。

 

4.LINEの移行準備

LINEは、機種変の際に普通にバックアップから復元しても、旧機種の情報は引き継がれませんので要注意です。

まず、旧機種のLINEアプリで「その他」>「設定」>「アカウント」画面から、「メールアドレス登録」か「Facebook連携」のいずれかを実行しておきます。

機種変更後に、新機種で復元すればアカウントを引き継いで利用可能です。

LINEメール認証

私の場合、「メールアドレス登録」を行いました。登録したメールアドレス宛てに四桁の認証コードが送信されますので、LINEアプリの「メール認証」画面でコードを入力して登録します。

LINEでメールアドレス登録完了

登録完了したら、旧機種での操作はこれでOKです。

なお、LINE公式ブログによると、以上の方法で引き継がれる情報と引き継がれない情報は以下のとおりです。

<引き継がれる情報>
・友だち
・グループ
・プロフィール情報
・グループボードの情報
・購入したスタンプ情報 (「スタンプ管理>マイスタンプ」から再度ダウンロードが必要です。)
・ひとこと
・ホームの投稿
・タイムラインの内容

<引き継がれない情報>
・過去のトーク内容
・トーク背景
・通知音の設定
・コイン残高(AndroidからAndroidなど、同じOS間の場合は引き継ぎ可能)

過去のトーク内容は残念ながら「引き継がれない情報」に入っていますが、実は全部そのまま引き継ぐ方法があります。次のステップ5で説明する通り、iTunesでバックアップする際に「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れればOKです。

 

5.iTunesで暗号化してバックアップ

iTunesで自動的にバックアップ

追記:旧機種と新機種でiOSのバージョンが異なると復元がうまくいかないこともあるようです。バックアップ前に、両方とも最新のiOSにアップデートしておくことをおすすめします。また、iTunesも最新バージョンにしておきましょう。

旧機種をPCと接続してiTunesを起動します。接続した旧機種を選択し、「概要」タブをクリックし、「自動的にバックアップ」で「このコンピュータ」を選択します。iCloudでは容量に限り(5GB)がありますので、「このコンピュータ」の方が無難です。

LINE公式ブログではトーク履歴の引き継ぎには「iCloud」でのバックアップを推奨していますが、私の場合、「このコンピュータ」を選択しても引き継ぐことができました。

さらに「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れて、[今すぐバックアップ]をクリックします。

この「暗号化」にチェックを入れておくと、LINEだけでなく、他のアカウントやパスワード情報もそのまま引き継ぐことができ、復元後に再設定の手間がなくなりますのでオススメです。

iTunesでバックアップ完了

しばらくすると、バックアップが完了し、「最新のバックアップ」にバックアップした時間が表示されます。これでバックアップ完了です。

 

6.新iPhoneで復元

iTunesで「新しいiPhoneへようこそ」

今度は新しいiPhoneをPCと接続します。しばらくすると、「新しいiPhoneへようこそ」という画面が表れますので、「このバックアップから復元」を選択し、先ほどのバックアップを選択します。通常はデフォルトで選択されているはずです。

あとは「続ける」をクリックして、画面の指示通りに復元を進めていけば、旧機種のデータはほぼ復元されます。

 

7.一括設定で@i.softbank.jpを復元

これまでのステップで、ほぼ復元できましたが、なぜか「メール」アプリを開いても@i.softbank.jpのメールアカウントが見つかりません。ソフトバンクのメールアドレスですので、iTunesの管理の対象外ということなのでしょうか?

@i.softbank.jpを復元する方法は以下の通りです。

まず、「Safari」を開いてブックマークの一番下の方にある「My SoftBank」をタップします。

My SoftBank

するとSoftBank公式サイトが表れますので、画面上の「My SoftBank」をタップしてログイン画面を表示します。携帯電話番号とパスワードを入力して[ログイン]します。

パスワードは、ソフトバンク契約時に「メッセージ」アプリ内の157から受信したメッセージ本文にあるはずです。分からなければ[ログイン]下の「パスワードを忘れた方」をタップして進んでください。

無事「My SoftBank」にログインできたら、ホーム画面の「設定」>「Wi-Fi」からWi-Fiをオフにします。

ソフトバンクWi-Fiスポット

改めて「My SoftBank」のページを開いて、「ソフトバンクWi-Fiスポット」をタップします。

ソフトバンク 一括設定

次の画面で「設定方法」をタップし、画面の指示にしたがって「一括設定」のプロファイルをインストールすれば完了です。

iPhoneのメールアプリ内に@i.softbank.jpが復元された

「メール」アプリ内に@i.softbank.jpのアカウントが復元されました。

 

8.LINEを復元

ステップ5で「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れたので、本来はこのステップは必要ないかもしれません。

もし、まだLINEの内容が復元できていないようでしたら、新しいiPhoneのLINEアプリを開き、LINEユーザーログインからアカウントを引き継ぎましょう。

 

9.旧機種と照らし合わせて差分を確認

念のため、旧機種から新しいiPhoneに引き継がれていないデータがないか確認します。

電子書籍などは改めて購入分をダウンロードする必要があります。数が多いと時間もかかりますし、バッテリーも消耗しますので、Wi-Fi環境下で電源をつなげた状態でダウンロードするのがオススメです。

 

10.旧機種を初期化

旧機種を下取り等でキャリアに渡す前に、初期化してデータを消去します。

「設定」>「一般」>「リセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。次の画面で「iPhoneを消去」をタップすると、iPhone本体が再起動し、データが完全に消去され、設定も初期化されます

ソフトバンク公式サイトに画像つきで解説されていますので、上記解説で、よく分からない方はご覧ください。

 

11.キャリアに旧機種を渡す

下取りや買い替えの場合、契約通りキャリアに旧機種を渡して終了です。

 

あとがき

今回、はじめてのiPhone機種変更にあたって、いろいろと情報収集したのですが、Appleや携帯キャリア(ソフトバンク)、各アプリメーカー等に情報が分散されていて、思った以上に苦労させられました。

自分なりになんとか一つの記事にまとめてみましたが、説明不足な点もあったかもしれません。もし分かりにくいようでしたら、記事中にLINEやソフトバンク等へのリンクがありますので、お手数ですがそちらをご確認ください。

なお、iOS7の設定に関しては、「これだけはやっとけ!iOS7アップデート後にすぐ設定するべき10項目」にまとめましたので、こちらも是非ご覧ください。

 
以上TONELIKOでした。
 

※この記事を読まれた方は、是非下記の記事も合わせて読んでみてください。

 
↓ iPhoneの無料買取査定はこちらから ↓


コメント

  1. はまぐり より:

    iPhone4→5S買い替え組です。
    3年半ぶりの買い替えで何もかも
    判らなくなっていましたが、
    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • TONELIKO より:

      記事が役にたって良かったです。
      時間が経ってしまうと、自分がやったことでも分からなくなってしまうことってありますよね。私も次回買い替えの際には、この記事を見返すつもりです。

  2. のん より:

    私も2年ぶりの買い替えで、iPhone4S→5Sになりましたが、前回3G→4Sへ移行した方法が記憶になく笑(パソコンも買い替えて一からの作業でした)大変参考になり、無事移行完了しました。
    特にLINEの設定などはこちらを拝見しなかったら大変なことになるところでした。
    どうもありがとうございました!!

  3. ひまわり より:

    4S→5Sへ買い換えを検討しています。
    初めてスマホを使ってから初めての買い換えなので色々分からない事だらけなのですが、こちらを拝見して何となく出来そうな気がしてきました。
    ・・・が、質問です。
    LINEの移行準備でメアド登録をしようと思いますが、ソフトバンクは2種類ありますよね。iが付くのと付かないの。
    これはiPhoneの【設定】の中のメールに設定されているものでしょうか。

    こんな初歩的な事で申し訳ないのですが

    • TONELIKO より:

      ひまわりさん、こんにちは。

      LINEのメアド登録に関しては、私はGoogleのgmailアドレスを登録しました。gmailであれば、パソコンでもiPhoneでも送受信できますので、万が一iPhoneの設定に戸惑ってもパソコンから設定をいじれると思ったからです。

      もし、パソコンメールをお持ちでなければ、ソフトバンクの場合、iがつかないメアドの方がおススメです。というのは、本記事の「7.一括設定で@i.softbank.jpを復元」でも触れているように、@i.softbank.jpのメールアカウントを復元するには、復元した後にもう一手間必要なんですね。ですので、万が一@i.softbank.jpのメールアカウントを復元できなかった場合を考慮すると、iがついていない(iPhoneのメッセージアプリで利用する)メアドの方が無難かと思います。

  4. hpa より:

    とても参考になりました!そして本日さっそく5sに機種変更してきたのですが…問題発生です(´・_・`)
    4sのiOSを最新にしていたのですが、それが原因でバックアップを復元できないらしいのです。多分機種変更した5sのiOSは最新じゃないから??ということでうちのWiFiでiPhone5sをアップデートしているのですが、残り時間が20時間とかになってしまって、しまいにはエラーメッセージが出てアップデートできません。。
    手順6のところで、新しいiPhoneとして…の方を選んでやってみようかとも思ったんですが、4sのバックアップが飛んだりしたら困るので怖くてできず…
    うちのWiFiが調子悪いから遅い?というのも原因でしょうか…
    不安すぎます…。
    おいそがしいかとは思いますが、教えていただけると幸いです。

    • TONELIKO より:

      iPhone5sを最新のiOSにアップデートする必要がありますね。おそらく「新しいiPhoneとして…」の方を選んで実行しても、4sのバックアップファイルには影響ないはずです。アップデート後に改めて復元すればよいのではないでしょうか。

      復元方法に関して、詳しくはアップルのサポートページ「iOS:iCloud または iTunes で iOS デバイスをバックアップして復元する」( http://support.apple.com/kb/ht1766?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP )に掲載されています。

タイトルとURLをコピーしました