これからアメブロでブログを始めようと考えている方は、ちょっと待ってください!
無料ブログサービスの中でも、特にアメブロは多くの芸能人のブログが集まっていることで有名ですね。また、amebaピグというアバター機能は、アメブロのプロフィールとも連動しており、単なるブログサービスにとどまらず、ソーシャル性の高いサービスとして人気を博しています。
TONELIKOは妻に誘われて、今年に入ってからアメブロも始めましたが、WordPress+ロリポップ!でのブログ運営との違いに戸惑うことが何度かありました。もちろん、自分でサーバーを借りて運営する有料ブログと無料ブログでは、サービスの制約や自由度が異なるのは当然でしょう。
ただ、私は他にもFC2等の無料ブログを利用してきたことがありますが、アメブロの場合は、他の無料ブログサービスと比べてみても、比較的自由度に制限がある方だと感じています。
今回は、アメブロを始めてから後悔しなくて済むために、事前に最低限知っておくべきことを5つご紹介したいと思います。中には、知らなかったばかりに、取り返しのつかない失敗をしてしまったことさえあります。私と同じ失敗を繰り返さないためにも是非ご覧ください。
1.商用利用禁止で禁止タグが多い
商用利用禁止というのはもちろん他の無料ブログサービスにもありますが、禁止タグも多いです。
Amebaヘルプによると禁止タグは以下の通り。
・html
・head
・body
・frame
・frameset
・iframe
・object
・param
・server
・javascript
・form
・input
・embed
・textarea
・script
・meta
Adsenseは基本的に貼れないと思います。ググってみると、何か裏技があるそうですが、私はそこまでのリスクを取ってまでやろうとは思いません。
2.予告なしに削除されることがある
無料ブログサービスの場合、規約に違反していると予告なしに削除されることが多いです。
アメブロの場合は、先述の通り商用利用が禁止されていますので、アフィリエイトなどを貼っていると削除されます。標準装備されている「楽天」「Amazon」「itunes」のアフィリエイトのみ可能で、報酬はアメゴールドという仮想通貨によってもらえる仕組みになっています。
他にも、リンクによるメルマガ登録フォームを設置したり、自動ペタツールを使ったり、商用目的による勧誘・誘導をしていても、予告なしに削除されます。さらに、放送禁止用語や著作権に関わる内容、誹謗中傷なども当然削除対象となります。
3.ブログのバックアップ機能はない
アメブロには公式のブログバックアップ機能はありません。したがって、予告なしに削除されてしまうとアウトです。今まで作成してきた記事はもう復活させることはできません。
ただし、非公式のバックアップソフトはいくつかあります。有料では「アメブロゲット」(3,980円)というソフトがあります。なお、試用版が無料ですが機能制限があります。
無料ソフトでは、「アメブロ ダウンロード バックアップ エクスポート ツール」があります。詳しくは「ブログのタイトルを入力します。」をご確認ください。
[ad#co-2]
4.メッセージの保存期間は60日間
今回、この記事を書こうと思ったキッカケはこれです。
アメブロでは、ブログとは別にアメンバー同士で非公開のメッセージ交換ができる、「メッセージ」という無料メールのような機能があるのですが、保存期間がたったの60日間という制約があります。これをずっと残しておくには有料サービスを利用しなければなりません。
Amebaヘルプより引用。
メッセージは受信、送信、下書作成をおこなった日付より、60日間保存可能です。
無料とはいえ、まさか今どき保存期間に制約があるメールサービス(正確にはメールサービスとはやや異なりますが)があるとは思いもよりませんでした。
私は、この”60日間”という期限を知らなかったばかりに、せっかく交流を持つことになった他のアメンバーの方との過去のメッセージ記録を完全に消失してしまったのです。
5.アフィリエイト目的のコメントやペタがうっとうしい
アフィリエイト目的の利用が禁止されているにも関わらず、実際にはそのようなブログはかなり多いです。コメントやペタが来ていると思ってその人のブログを見てみると、半分以上はあきらかにアフィリエイト目的のものだったりします。
それも自動ペタ機能を使っていると思われるものが多いですねえ。
もちろん、純粋にコミュニケーションを取りたくてアプローチしてくる方もいますので、すべてを無視するわけにもいきません。アフィリエイト目的かどうかの選別が、最近ではちょっとかったるく感じています。
まとめ
アメブロは、何かと制約の多いブログサービスですが、一方では、集客力が高く他のアメンバーとのつながりも生まれやすいという点は、大変魅力的なサービスです。
これまでの利用を通じて、制約と魅力の両面が分かってきましたので、これからはアメブロの特徴を考慮して、自分に合った利用方法を考えていきたいと思います。
追記:
WordPress+レンタルサーバーでのブログ運営をロリポップ!からエックスサーバーに移転しました。この間の経緯に関してはこちらに記載しています。
以上、アメブロでブログを始める前に知っておきたかったと後悔した5項目…でした。
コメント